Ⅰ 誰有工業日語詞彙~~
電纜 ケーブル
配電櫃 配電盤
吊具/支架 吊元金具
軟管 ホース
空壓機 エアコンプレッサー
閥門 ボール
バルブ
鐵板 鉄板
叉車 フォーク・リフト
空壓軟管 エアホ-ス
角鋼 アングル
管件 配管
防滑板 鉄板(6T)
中板 鉄板(10T)
槽鋼 C型鋼板
油漆 ペンキ
發電機 発電機
鋼管 鋼管
排風風道 排風ダクトー
電纜橋架 ケーブルラック
安裝費 取り付け費用
彎頭 エルボ
混凝土 コンクリート
過濾網 ストレーナー
白鋼槽、不銹鋼槽 ステンレス 水槽
泵 ポンプ
壓縮機 コンプレッサー
鍋爐 ボイラ
隔熱板 斷熱材
機械設備、套設備 プラント
自動化設備 オートメーション
直流電 DC
直流
交流電 AC
交流
三項交流電 三相交流
電表 クット度計
ボルトメーター
ボルトアンペや
萬能電表 ユニバーサルメーター
電容器 ボルトタムメーター
コンデンサー
カパシター
電阻 電気抵抗
多項插頭 コンセント
配電盤 パネル
電源 ソケット
繼電變壓器 リレートランス
電功率 電気パクー
最大功率 ビークパクー
變壓器 トランスフォーマ
安培 アンペア
集成電路 IC
集積迴路
可變電容器 バリコン
電機 モーター
部件 ユニット
元件 エレメント
模具 金型
卡具 チヤック
刀 カッター
齒輪 ギャ
軸承 ベアリング
螺母 ねじ
鑄件 鋳物
壓鑄 ダイーキヤスト
抗張力 ひぱっり
撓度 たわみ
扭變 ねじれ
規表 ゲージ
冷卻裝置 冷卻裝置
クリーンぐ裝置
粒度、網度 メッシュ
電焊機 電気溶接機
鋼索 クイヤロープ
負載運轉 オーバーロード
扳子 スパナーレンチ
鉗子 すぱナーレンチ
錘 ハンス
銼 ヤスリ
捲尺 巻尺
卡尺 ナギス
砂紙 サンドペーパー
カミヤスリ
環氧樹脂 エピーコート
活扳子 モンキレンチ
風機 排気ファン
緩沖裝置 風量ダンパー
主機 メーンエンジン·メーンマシン
副機 ドンキマシン·エンジン
鋼索 ワイヤロープ
螺絲刀 ドライバー
千斤頂 ジャッキ
鋼捲尺 スケール
圓規 コンパス
軸承 ベアリング
鑽頭 ドリル·バイト
絕緣板
吸音板
膠合板 ベニヤ板
有機玻璃 オーガニックガラス
無縫鋼管 つぎ目なし鋼管
極限開關 リシットスイッチ
繼電器 リレー
線圈 コイル
天線 アンテナ
地線 アース
感測器 センサー
雷達 レーダー
脈沖 パルス
電鍍 メッキ
請加我的QQ 270979036
在線交流
Ⅱ 無縫鋼管 日語
無縫鋼管=「継ぎ目無鋼管」或「しシームレス鋼管」(Seamless Pipe)
日文的 1山=版ひとやま是用在權物品「一堆」的単位。
1 一つの山。また、ある山全體。「―が霧にすっぽり覆われる」
2 山の形に積み上げたひとかたまり。「―500円のミカン」「―いくらの安物」
3 物事の困難な場面の一つ。一つの山場。「完成までにまだ―も二山もある」
Ⅲ 不銹鋼日語怎麼說
問題一:不銹鋼和不銹鐵用日文怎麼說 不銹鋼 stainless steel、或者Inox,日語是外來語用片假名ステンレス 然後加個 鋼 也就是 ステンレス鋼,也可以寫作 和文漢字「不銹鋼」
不銹鐵 可以寫作 ステンレス?スチ`ル 也就是 stainless seel ,其實是和不銹鋼的意思一樣的。
以下摘自網路詞典
ke./view/1251574
不銹鐵與不銹鋼相比主要是在於是否含鎳!不銹鐵一般是指日本的SUS430,國內為1Cr17,主要化學成分為:C: 問題二:"不銹鋼無縫鋼管 "用日語怎麼說 拜託啦! シ`ムレス?ステンレス?チュ`ブ
問題三:不銹鋼內膽用日語怎麼說 如果是電飯鍋之類的內膽:「內釜」,念うちがま。
如果是保溫瓶之類的內膽:「保溫ボトル」,保溫瓶叫「魔法瓶」
不銹鋼:ステンレス鋼
問題四:鋼板用日語怎麼說 根據不同場合有三種說法:
1)就是生活中將說的鋼制的板材
鋼板「こうはん」
2)油印時採用的液碼做鋼板
r「やすり」
3)汽車上的類似鋼板的零部件
板バネ「いた」
スプリング
以上、請參考
問題五:求問:不銹鋼繩網 不銹鋼鋼套繩網 用日語怎麼說? 比較復雜但是保險的說法是:ステンレススチ`ルワイヤメッシュ,
就是stainless steel wire mesh。
其實前兩個詞只說其一即可。
問題六:白鋼 日語怎麼說 不知道你指的哪種,
有幾種說法:
白鋼(しろはがね)
人名的話(はくこう)
問題七:鋼直尺 用日語怎麼說 所謂鋼直尺模旅應該是不銹鋼直尺吧
ステンレス直線定規:stainlessちょくせんじょうぎ
鋼のスケ`ル:はがねのscale
認為第一個比較盯,但是你可以兩個都說然後問問日本人用哪個,一般人家會告訴你的
問題八:洗不銹鋼盆子的那種包裝上帶日文的海綿叫什麼 新的不銹鋼製品表面的黑色物質是出廠前拋光時遺留的拋光膏及拋光下來的一些細小金屬微粒,便宜的不銹鋼製品出廠前一般都沒有清洗,買回來使用前自己清洗一下就可以了。拋光膏就是一些磨料和臘,再加上一些添加劑什麼的,如果是用來裝食品的話,就需要加清洗劑,用熱水仔細洗干凈。
問題九:鋼網 日語怎麼說 ステンレスネット(不銹鋼的) 鋼網鬧衡
スチ`ル伐ット (鋼鐵的) 鋼網
供參考。
問題十:不銹鋼精密鑄造、熔模,致殼的日語怎麼翻譯,謝謝了。 不銹鋼精密鑄造:ステンレススチ`ル精密造
熔模:可融性パタ`ン
致殼:不知道什麼意思。。
以上,
請參考。。。
Ⅳ 方管 用日語怎麼說
四角パイプ・しかくパイプ
Ⅳ 鋼管 日語怎麼讀
鋼管(こうかん)(kou kan)
Ⅵ 樂器類的名稱用日語都怎麼說
您好,樂器類的詞彙有很多,在這我就簡單為您列舉一下。具體的可以到我們網上的日語詞彙欄目下查看~
電子ピアノ 電子琴
アコーデオン手風琴
クラリネット黑管
オルガン 風琴
チェロ 大提琴
ビオラ 中提琴
バイオリン 小提琴
チューバ 大號
トランペット 小號
トロンボーン 長號
フルート 長笛
ピッコロ 短笛
ハーモニカ 口琴
カスタネット 響板
Ⅶ 日語中 塩ビ管 ,塩ビソケット類 是什麼意思,五金相關用語
塩ビ管:「塩化ビニル管」的簡稱。聚氯乙烯管,PVC管。
ソケット【socket】 :插座
塩ビソケット類:聚氯乙烯插座類。
Ⅷ 求熱處理行業的日語專業術語,我是新手,剛接觸這個行業,昨天聽到客戶在說合金鋼、碳素鋼都不會翻譯……
以下是我平時記下的一些專業詞彙。
日本語 中國語
マルテンサイト 馬氏體
ガスパージ 氣體凈化
サブゼロ 深冷
フェライト 鐵素體
パーライト 珠光體
クロメート処理 鈍化
フェノール 酚
酸素架橋(かきょう) 氧化學鍵
タンニン酸 丹寧酸
アセトン 丙酮
エタノール 乙醇
硝酸(しょうさん) 乙二醇
マロン酸 丙二酸
クエン酸 檸檬酸
モリプデン酸 鉬酸
水酸基 氫氧基
火炎焼入れ 火焰淬火
急冷 淬火、驟冷
硬化 固化、硬化、硫化
高周波焼入れ 高頻淬火
固體浸炭 固體滲碳
サブゼロ処理 冷凍處理
時効効果 時效效應
常溫効果 冷固化
焼結(シンタリング) 燒結
真空焼入れ 真空淬火
真空焼戻し 真空回火
浸炭 滲碳
浸炭焼入れ 滲碳淬火
調質 調質
変態點 相變點
焼入れ(エンチング) 淬火
焼なまし(焼鈍、アニーリング) 退火
焼ならし(焼准、ノルマライジング) 正火
焼戻し(テンパリング) 回火
焼割れ 淬裂
ブリネル硬さ 布氏硬度
ロックウェル硬さ 洛氏硬度
ロックウェルスーパーフィシャル硬さ
ビッカース硬さ 維氏硬度
ショア硬さ
フェライト 鐵素體,鐵酸鹽
パーライト 珠光體,珍珠岩
セメンタイト 滲碳體
マルテンサイト 馬氏體,馬登斯體
オーステナイト 奧氏體
トルースタイト 顯氏體,特羅斯特體
ソルバイト 索氏體
強靭(きょうじん) 韌性
エコー 回聲
傾斜度 斜率
デイバイダー/ 分割器 分線規
回波 回波
アーク 弧形
円弧(えんこ) 圓弧
感度 靈敏度
1歩1歩近づき方 逐步逼近法
ミックス 混合
プレストレス 預應力
溶かし合わせ 熔化後混合
日本語 中國語
ステンレス 不銹鋼
低炭素鋼
中炭素鋼
高炭素鋼
亜共析鋼
快削鋼 易切削鋼
銅
黃銅(真鍮) 黃銅
鉄
銅棒 銅棒
硬線性材 硬線形材
磨き材料 研磨材料
非磁性材
上限材
下限材
相當材
ベース材
代替材料
候補材
マックス MAX
ミニマム MIN
引っ張り強度 抗拉強度
硬度(HV)
靭性
組織
磁気特性(磁性)
被削性 機械加工性
耐食性
線膨張系數 線膨脹系數
強度
磁束密度 磁束密度
切削性
被削性
伸び 伸長量
沖撃性
ヤング率 楊氏模量
曲げ強度 彎曲強度
シール 密封
弾性系數
結晶粒度
切削抵抗 切削阻力
ビカース硬度(HV) 維氏硬度
ミクロ組織観察 微觀組織觀察
分散狀態 分布狀態
工具摩耗
分斷性 分層性
フェライト 鐵素體(組織圖中白色)
パーライト 珠光體(組織圖中黑色)
オーステナイト 奧氏體
マルテンナイト 馬氏體
介在物 參雜物、夾雜物
疵 傷痕
クラック 裂紋
酸化物 氧化物
鋳造組織狀態
ワーク 工件、試驗片
欠陥部 缺陷部
螺旋狀 螺旋狀
フロー 裂紋,裂痕,缺陷,傷痕
切り屑 鐵屑
JIS規格 (書)日本工業規格
レベル 水平
リサーチ Research
見極め 品質鑒定
置き換える
置換
引き抜き 拔出、拔延
快削成分
割合 比例
照し合わせ 對照
バラツキ 偏差
適用 應用、採用
コイル 線圈
ターン數 圈數
拡大倍率 擴大倍數
圧延方向 壓延方向
劣る 劣
やや高めである 稍稍偏高
メリット 優勢,價值,長處
著価 到價
キロ當たり単価 每公斤的單價
塗り潰す 塗黑,塗上標記
☆付け 帶星號
レンジ 范圍
相違 相差
やや高め 稍微偏高
面粗度
素材徑 素材直徑
Phレス材 無鉛材
連鋳材
造塊材
構成刃先 刀具殘留屑垢
ビレット 鋼胚
へげ疵
付著 附著;粘著;膠著
に色 朱紅色、丹紅色
粘性
潤滑材
納入狀態
異常部
材料脆化
カシメ 鉚接
歪
磁石に付く 吸附在磁石上
バラツキ 偏差
使用可否判斷
若干
鋳造
規格値
防錆剤 防銹劑
鋼線 鋼絲
鋼板 鋼板
高マンガン鋳鋼品 高錳鋼鑄件
チタン合金 鈦合金
インゴット 鑄塊,鑄錠
棒狀鋼 條鋼
インゴット、鋼塊 鋼錠
鋼湯、溶鋼 鋼水
溶解、制錬 冶煉
鋳造する 澆注
銑鉄 鐵水
熱間圧延 熱扎
エア・ガン空気銃 噴槍
首尾(しゅび) 首尾
鋼片 鋼坯
継ぎ目 縫隙
押し出す 擠壓
上塗り、塗裝 塗層
コール・タール 焦油
石灰(いしばい) 石灰
アスファルト 瀝青
圧延ローラー 軋輥
支柱 支柱
棒くい 樁
リムの鋼 輪輞鋼
軟鋼 低碳鋼
クロム 鉻(ge)
エナメルびき 搪瓷
粉末冶金 燒結
石墨(せきぼく)、黒鉛(こくえん) 石墨
鍛造と型押し 鍛壓
カップリング剤 耦合劑
ショット 丸粒
グリット 砂粒
電縫管 でんぽうかん 電焊鋼管
熱延ねつえん 熱軋
高チクソ性 高觸變性
溶湯 熔融金屬
展伸材 伸展材
フラックス 脫酸劑
るつぼ 坩鍋
オープンコレクタ
不織布 無紡布